SMART ENERGY WEEK
March 17 - 19, 2026

HOME > Exhibitor Directory > Directory Details

三國機械工業株式会社

三國機械工業株式会社

Stand shared with Main Stand Holder三國機械工業株式会社

Why visit our stand

水の電気分解による水素製造装置。アルカリ水電解とPEM水電解両方の長所を併せ持った画期的なAEM方式です。不可変動の多い再エネでも安定した水素製造を維持可能で、PEMのように貴金属材料を必要としないためコストパフォーマンスに優れています。また水素漏洩のリスクを低減させるために、漏洩水素除去装置も用意しました。漏れた水素を瞬時に水へ変換します。電源などは不要ですのでどこにでもに簡単に取付可能です。

Description

三國機械工業は1950年創業の機械商社です。 主にコンプレッサ、ポンプ、ブロワーなどの回転機械を得意としています。エンジニアリング部を有していまして、最適システムのご提案、設計・製作、調達、据え付け工事、試運転調整、アフターサービス・メンテナンスまでの一貫したサービスを提供しています。 具体的には、グリーン水素製造のための水電解水素発生器から高圧・高純度の水素圧縮機を含めた全体制御システムまでのトータルソリューションおよびそれらのメンテナンスサービスをご提供しております。また大手EPC・プラントメーカの元で水素、アンモニア、メタノール、CO2回収、SAF、e-fuelなどの各種実証プラント向けスキッドなどの設備を担当し、設計協力から機器手配、システムアセンブリー、現地立上げ試運転などのサービスも行います。

Brands we represent

Enapter, Explosion Power, Toplus, Howden

CATEGORIES (7)

Product Category

Hydrogen/Fuel Cell

Target Users

General Contractor/Housing ManufacturerEPC (Engineering, Procurement, and Construction)Government Office/Municipality

STAND(S) SHARED WITH

Stand(s):E13-17
Stand shared with Main Stand Holder三國機械工業株式会社

COMPANY ADDRESS

日本1300026東京都墨田区両国3-19-11

Users who viewed this Exhibitor also viewed

Get in touch with the hydrogen and fuel cell industry in Baden-Württemberg!
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Government Office/Municipality
  • English
出力240kWのEV超急速充電器が0円で設置できます! 弊社のEV急速充電器FLASHは、日本最大級の出力を誇り、kWhごとの課金で公平な料金体系を実現。非会員制で誰もが利用可能、NACS/CHAdeMOの両規格を搭載しテスラ車もアダプター不要で充電できます。 本体代金はもちろん、設置工事、メンテナンス、電気料金等も全て0円! 太陽光の0円設置も行っておりますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい
Products and Services
  • Decarbonisation
  • Manufacturer
  • Government Office/Municipality
  • Trading Company, Agency
  • Japanese
タツノは高圧水素ガスディスペンサーのリーディングカンパニーです。主要コンポーネントを自社製造しており、特に±0.5%の精度を誇るコリオリ流量計は、水素以外にもCNGやアンモニアなどの流体の計測に適していて、単体販売の実績も豊富です。 今回は新製品と、各種コンポーネントを展示します。常に業界の最先端を走るタツノの技術をご覧ください。
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Electric power/Gas/Oil Company
  • Automobiles/Transport Equipment ...
  • Rechargeable Battery/Fuel Fell ...
  • Japanese
  • English
  • +1
SMART ENERGY WEEK