プレスの方は申込不要で聴講いただけます。
※【25年2月展のみ】講演資料を希望の場合は、事前申込いただき、セミナー会場にて受付していただく必要がありますのであらかじめご了承ください。申込>https://biz.q-pass.jp/f/10744/sewharu2025_seminar
◇カンファレンス(セミナー)取材における注意事項◇
・カンファレンス取材は記事掲載を目的とした方のみのご参加となります。それ以外の方は取材できません。
・講師により、取材不可のセッションがございます。詳細は事務局までお問い合わせください。
・入場の際は受付で報道バッジをお見せ下さい。
(業種が「報道」バッジが無く、事前登録もされていない場合、講演受付で聴講をお断りすることがございます)
・「報道腕章」を付けている⽅のみ、会場内での講演風景の撮影が可能です。※報道腕章は以下にてお渡しします。25年2月展:東ホール・南ホール通路(詳細は「会場案内図」にてご確認ください)
・講演が満席の場合、事前申込者を優先的にご案内させていただきます。会場のキャパシティによっては聴講をお断りさせていただくこともございます。
・「投影スライドの撮影」、「講演内容の録音・動画撮影」は禁止です。
※講演者を主とした写真に投影スライドが映り込む場合は、掲載時に必ずスライド内容がのぼかしを入れていただきます。
・講師、事務局に事前の連絡なく、当日の取材・撮影をされた場合や、講師の方々に強引に接触をするといった、事務局が不適切と判断した行動を行った場合、聴講・取材をお断りさせていただく場合がございます。
・講演前の講師へのインタビューはなるべくお控えください。
・記事掲載された新聞、雑誌は必ず下記までご連絡または、ご郵送ください。講師の方にご連絡させていただきます。
・講演によっては事前に、取材・記事掲載に関する承諾書にサインをいただく場合がございます。
・掲載された内容に不備等がある場合、後に訂正・削除等を依頼する可能性がございます。予めご了承ください。