SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

株式会社 マリン・ワーク・ジャパン/ Marine Works Japan Ltd.

株式会社 マリン・ワーク・ジャパン/ Marine Works Japan Ltd.

PRポイント

当社は1979年の創立以来、海洋調査や試料の分析、機材の設計・製作といったサービスを通じて、国内外における海洋調査・研究・開発の発展に寄与してまいりました。洋上風力発電においてもフローティングライダーを用いた風況観測をはじめ、係留ブイによる海象モニタリング、マルチビーム音響測深装置を用いた地形調査や地質調査、水中ドローンを用いた各種点検など、お客様が抱える課題に取り組み、社会に貢献してまいります。

事業内容

当社は「海を知る」「地球を知る」ための諸活動を通じて、社会の持続可能な発展に貢献すべく、海洋調査・観測や海象など環境モニタリングはもとより、底質調査、各種試料の計測および化学分析、ものづくりなど、海と地球の幅広い分野を網羅する製品・サービスを展開しております。洋上風力発電においては、フローティングライダーを用いた風況観測、波浪・流向流速の計測はもちろん、水温・塩分・濁度といった海洋物理観測も実施します。観測にあたっては、海域や水深、求める精度に応じて、適切な計器を選定し、設置および回収方法についても提案のうえ実施するほか、採取した海水試料の化学分析も行います。また、マルチビーム音響測深装置を用いた地形調査や地質調査、地質試料の各種分析にも対応いたします。そのほか、O&Mにおいても、これまでいろいろな係留系の設計・設置・回収・保守といった業務を行ってきた経験に基づき、水中ドローンを用いた各種点検を実施いたします。水産業に関する取り組みも進めており、事業において漁業者と協調していくための各種検討にもご協力いたします。ブースでは当社製品・サービスのご紹介、水中ドローンの展示なども行いますので、ぜひお越しください。

主な取り扱いブランド

風況・海象調査、底質調査、海洋ブイO&M、漁場環境モニタリング

カテゴリー (5)

対象分野(Product Category)

風力発電分野(Wind Power)

対象ユーザー(Target Users)

発電事業者(Power Producer)O&M/メンテナンス会社(O&M)商社・代理店 (Trading Company, Agency)
小間番号:E28-12

住所

日本2370063神奈川県神奈川県横須賀市追浜東町横須賀市追浜東町3-54-1

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

我々は、世界最大級のボルト組立タンクメーカーであるセンターエナメル(CEC)社の日本総代理店としてボルト組立GFSホーロータンクを提供しています。CEC社GFSタンクは世界的に設置されており工業排水、バイオガス発電、貯水、飲料水等で広く使用されています。高品質、低コスト、短納期、短工期を実現し世界中に10,000基以上の実績があります。実物大のホーローパネルを展示します。お立ち寄りください!
製品およびサービス
  • バイオマス発電分野(Biomass Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 製造業(Manufacturer)
  • 日本語(Japanese)
発売から10年以上好評を頂いていたD-SWATが2025年進化します。進化ポイントは是非ブースにご来場いただきご確認ください。
製品およびサービス
  • 太陽光発電分野(Solar Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 商社・代理店 (Trading Company, Agency)
  • 日本語(Japanese)
Safelink leverages unique insights to boost efficiency by extending weather windows, enhancing safety, profitability, and cutting emissions during heavy lifts in rough seas.
製品およびサービス
  • 風力発電分野(Wind Power)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • O&M/メンテナンス会社(O&M)
  • 英語(English)
SMART ENERGY WEEK【春】