SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

日本カーボンマネジメント株式会社

日本カーボンマネジメント株式会社

PRポイント

脱炭素経営の専門コンサルティング企業だからできる、炭素会計、計画立案、対策実行、運用管理をご提案、サポートします。当社のノウハウをご活用いただくことで、費用対効果を最大化する対策を実行することができます。

事業内容

当社は、カーボンニュートラルに関するコンサルティング企業です。Accounting(炭素会計)、Planning(計画立案)、Performing(対策実行)、Reporting(運用管理)、4つの「ing」サービスでカーボンニュートラルの実現に向けた投資効率の最大化を支援いたします。削減可能性調査から費用対効果を最大化する対策の実行、エネルギーデータを分析して無駄を削減する運用管理支援、省エネ法や自治体条例に対応したエネルギー管理方法のご提案や、省エネ・創エネ対策に関するソリューションをワンストップで提供いたします。

カテゴリー (5)

対象分野(Product Category)

脱炭素経営分野(Decarbonisation)

対象ユーザー(Target Users)

材料・化学メーカー(Material/Chemical Manufacturer)製造業(Manufacturer)物流・運輸業(Logistics Company)
プランへ追加プランへ追加
小間番号:E89-50

セミナー

これから脱炭素経営を目指す企業必見!プチセミナー

小川祐哉, 青山さつき, 玉本めぐみ
板橋区ブース(E89-50)
2月 19日 (水) - 11:30-12:30
カーボンニュートラル経営に必要な情報をダイジェストに学ぶことができます! 補助金|見える化|情報開示|エネルギー管理|省エネ診断|ロードマップ策定

これから脱炭素経営を目指す企業必見!プチセミナー

小川祐哉, 青山さつき, 玉本めぐみ
板橋区ブース(E89-50)
2月 19日 (水) - 15:30-16:30
補助金|見える化|情報開示|エネルギー管理|省エネ診断|ロードマップ策定

住所

日本173-0004東京都板橋区板橋1-48-17協立コーポレーション第2ビル2F

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

中国初の蓄電システム安全性・全寿命予測に特化した実験室を設立しております。マルチフィジックス・シミュレーション(連成解析)やAIなど最先端技術を活用し、高安全・長寿命の蓄電システムを開発しています。 また、自社開発のBMS、電池パックを含む蓄電システムは、スマートグリッド分野でトップレベルのコストパフォーマンスを誇り、市場競争力の高い製品を提供しています。
製品およびサービス
  • スマートグリッド分野(Smart Grid)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • 送配電事業者・アグリゲーター(Electric Transmission ...
  • 小売電気事業者(Power Retailer)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • +1
ヘンケルLOCTITE(ロックタイト)ブランドの革新的な水素対応配管用シール剤ソリューションを紹介します。進化する水素環境の課題に対応し、安全性、効率性、信頼性を確保するように設計されています。
製品およびサービス
  • 水素・燃料電池分野(Hydrogen/Fuel Cell)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
  • O&M/メンテナンス会社(O&M)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
両面モジュールシミュレーションを実装した新バージョン「Solar Pro 5.0」、 L・eye、Solar Leagtoパッケージに太陽光発電施設での盗難・防犯対策が【低コスト】で実現可能な「防犯オプション」が新登場。さらに「Solar Link ZERO T5」の新コンテンツ画面、「新LED表示盤(試作機)」等、数多くの新商品・製品・サービスを揃え皆様のご訪問をお待ちしています。
製品およびサービス
  • 太陽光発電分野(Solar Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
  • 日本語(Japanese)
SMART ENERGY WEEK【春】