

北海道電気相互株式会社
PRポイント
エンジン駆動で発電する、他社にはない電源車を展示いたします。(特許申請中) また、30分間で約50%(バッテリー容量が60kwhの場合)の充電が可能な急速充電器も展示いたします。
事業内容
【電気設備工事業】住宅からショッピングモールなどの大型施設まで幅広く対応。 設計・施工管理・工事をすべて自社でおこなっています。 【省エネ事業】自社開発のシステム・ecomameの導入により、エネルギー消費の見える化と自動制御に よる省エネを実施しています。 【補助事業】補助金申請のための書類作成から工事・報告までをトータルでサポートしています。
主な取り扱いブランド
自社開発製品
カテゴリー (5)
対象分野(Product Category)
対象ユーザー(Target Users)
製品およびサービス(1)
プランへ追加
小間番号:E67-38
住所
日本006-0820北海道札幌市手稲区前田10条11丁目1-10
この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています
【ことばの力で風を導く】2020年に立ち上げた「洋上風力プロジェクトチーム」では、翻訳で持続可能な社会の実現に貢献するため、業界トップクラスの実績と経験に基づき、あらゆる言語面の課題解決を支援してきました。他にも、再生可能エネルギー、土木、機械、輸送機器、IT・通信、金融・保険など各種分野に対応しております。翻訳でお困りの方は、お気軽にブースにお立ち寄りください。
製品およびサービス
- 風力発電分野(Wind Power)
- 発電事業者(Power Producer)
- ゼネコン・ハウスメーカー(General Contractor/Housing ...
- O&M/メンテナンス会社(O&M)
- 日本語(Japanese)
- 英語(English)
次世代ITソリューションで海のビジネス・研究を支える
海洋調査や建設コンサルタントを中心にビジネスや研究調査を支援するベンチャー企業です
製品およびサービス
- 風力発電分野(Wind Power)
- 発電事業者(Power Producer)
- 送配電事業者・アグリゲーター(Electric Transmission ...
- 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
- 日本語(Japanese)
- 英語(English)
E-Flowは全国に広がる様々な分散型リソースから得られる電気価値を活用し独自の分散型サービスプラットフォームを通じ、社会のカーボンニュートラルや電力需給の安定化に貢献する事業を展開しております。
当日は各事業の専門スタッフが具体的なご商談に加え、各事業に関するご質問等にもご対応いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
製品およびサービス
- スマートグリッド分野(Smart Grid)
- 発電事業者(Power Producer)
- 製造業(Manufacturer)
- 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
- 日本語(Japanese)