SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

株式会社 東陽テクニカ

株式会社 東陽テクニカ

PRポイント

東陽テクニカは、リチウムイオン電池や全固体電池などのエネルギーデバイスをはじめとした幅広い分野における電気化学測定ソリューションを、最先端の機器と専任のテクニカルサポートチームで提供しています。電池劣化の原因となるセル膨張収縮を高精度にオペランド測定できるシステムをはじめ、二次電池や全固体電池の開発を支える最先端の計測技術をご紹介いたします。

事業内容

東陽テクニカは、“はかる”技術のリーディングカンパニーとしてさまざまな技術革新に貢献してきました。最先端の計測ソリューションを国内外の産業界に提供し、その事業分野は情報通信、次世代自動車開発、環境エネルギー、EMC(電磁環境両立性)、海洋調査、ソフトウェア開発、ライフサイエンス、情報セキュリティなど多岐にわたります。 その中でも、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて再生可能エネルギーや電気自動車の普及など、大きく変化するエネルギーインフラにおいて東陽テクニカの“はかる”技術は活用されています。パワー半導体や有機エレクトロニクスなどの材料、デバイスの基礎研究から、バッテリー、インバーターなどの製品開発まで、幅広い分野で高精度な計測・評価システムを提供しています。 また、次なるステージに向けて付加価値のある自社オリジナル製品やソリューションの開発、スケールの期待できる国内外市場への注力や積極的な事業投資などによって成長戦略を推進しています。 さらに、当社の事業はサステナブルな社会の実現に直接貢献するものであり、SDGsへの取り組みに基づく事業活動によって、社会課題の解決や企業価値の向上に挑戦していきます。

主な取り扱いブランド

BioLogic, IEST

カテゴリー (5)

対象分野(Product Category)

二次電池分野(Rechargeable Battery)

対象ユーザー(Target Users)

自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport Equipment Manufacturer)二次電池・燃料電池メーカー(Rechargeable Battery/Fuel Fell Manufacturer) +1

共同出展社

プランへ追加プランへ追加
小間番号:E50-5

住所

日本103-8284東京都中央区八重洲1-1-6

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

パワーセルグループのPEM型燃料電池システムは、船舶、建機・農機・重機、航空機、鉄道などのモビリティ用途や、大型の発電用定置用途で多数実績を有します。燃料電池システム導入を検討中の事業者様に開発サポートを含めたソリューションを提供致します。
製品およびサービス
  • 水素・燃料電池分野(Hydrogen/Fuel Cell)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • ゼネコン・ハウスメーカー(General Contractor/Housing ...
  • 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
熊野屋は塗料・接着剤・フィルム等、コーティングというジャンルを中心に数多くの実績を重ねる中で日々新しい情報・技術の収集にも努めて参りました。脱炭素社会に貢献できる技術、いつの日か塗るだけで発電層となる塗料が開発されるかも知れない。我々の”100歩先を見つめて”という理念の元、皆さまの課題解決に向けてのイノベーションを展開させていただきます。
製品およびサービス
  • 太陽光発電分野(Solar Power)
  • ゼネコン・ハウスメーカー(General Contractor/Housing ...
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 物流・運輸業(Logistics Company)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
FACCINは、風力タワーや基礎構造(モノパイル、ジャケット、TP、浮体構造を含む)の製造向けに、幅広い種類の曲げ加工機や風力用成形システムを手がける、世界をリードするブランドです。
製品およびサービス
  • 風力発電分野(Wind Power)
  • 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
  • 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
  • 製造業(Manufacturer)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
SMART ENERGY WEEK【春】