

ドレーゲルジャパン 株式会社
PRポイント
水素 (H2)は、最も重要なクリーンエネルギー源の一つとして、より持続可能な未来に向け水素の生産施設や配送設備の需要は拡大しています。ドレーゲルは、ガス測定技術やリスク管理、更なるプラントの安全操業を実現するノウハウを持ち、新エネルギー分野においてもそのエンジニアリング、機器選定、納入後のトータルメンテナンスとプロジェクト全体を通してガス検知、安全管理に貢献するトータルソリューションをご提供します
事業内容
ドレーゲルジャパン株式会社はドイツの医療機器および安全機器のメーカー Drägerwerk AG & Co. KGaAの日本法人です。セイフティー事業部では、呼吸用保護具、化学防護服、ガス検知警報器、アルコール検知器、保護メガネ等の安全機器を販売しています。メディカル事業部においては医療機器及び関連IT&ソリューション(麻酔器、人工呼吸器、保育器、患者モニタ&IT、シーリングサプライユニットや手術用照明機器、関連アクセサリなど)を販売しています。
主な取り扱いブランド
Dräger (ドレーゲル)
カテゴリー (5)
対象分野(Product Category)
対象ユーザー(Target Users)
製品およびサービス(16)
プランへ追加
小間番号:E15-29.
連絡先
住所
日本141-0021東京都品川区東京都品川区上大崎2-13-17目黒東急ビル 4階
この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています
私たち日本建設工業株式会社は、戦後の復興からエネルギーの安定供給と生活基盤を担う総合プラント建設業のリーディングカンパニーとして、電力・製鉄事業の建設工事や保守工事に幅広く携わり、日本の発展のために取組んで参りました。そこで培われた高い技術力を最大限活用し、再生可能エネルギーに関わる水素事業分野への新しい取り組みにも挑戦し、日本の豊かで明るい未来に貢献して参ります。
製品およびサービス
- 水素・燃料電池分野(Hydrogen/Fuel Cell)
- 発電事業者(Power Producer)
- 物流・運輸業(Logistics Company)
- 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
- 日本語(Japanese)
浜松ホトニクスは、リチウムイオン電池の品質管理を支えるさまざまな検査手法に対応した製品をラインアップしています。
製造工程におけるシート材料を検査するX線の光源および受光デバイスからピンホール検査に利用可能な検査ユニットまで紹介しており、検査する電池の形状に基づいた光源、受光デバイスのご提案が可能です。
製品およびサービス
- 二次電池分野(Rechargeable Battery)
- 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
- 二次電池・燃料電池メーカー(Rechargeable Battery/Fuel ...
- 日本語(Japanese)
- 英語(English)
今回のブースでは、カーボンニュートラル時代の将来像を見据え、EVを単体としてとらえるのではなく、電力システムの一部としてとらえる【EVグリッド】をテーマに開催いたします。「EVグリッドシステムの監視・制御」「EVグリッドシステム運用アプリ」「EVグリッドシステムの構築支援」等に関心のある方はぜひご来場ください。
製品およびサービス
- スマートグリッド分野(Smart Grid)
- 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
- 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
- 物流・運輸業(Logistics Company)
- 日本語(Japanese)