
BWイデオル
PRポイント
1. フランス本社より営業トップであるLaurent Verdier(19-20のみ)とAPACの営業責任者である山田(全日)も参加 2. グローバル企業として、日本市場動向のみならず、現在建造中のEolMed案件向け浮体や弊社が浮体技術プロバイダーとして支援したコンソが落札したフランス第6ラウンド入札、またAPAC各国の情勢等も含めて意見交換可能
事業内容
我々は、浮体技術プロバイダーとして浮体式洋上風力業界を先導する企業です。 2010年に創業以来、ダンピングプールと呼ぶドーナツ型バージ浮体に特化して事業を行い浮体式洋上風力業界の発展に貢献してきました。 浮体コンセプトとして、下記のような様々な利点を保有しています。 ー建造のしやすいシンプルかつコンパクトな浮体 ー風車大型化に伴う浮体の大型化が比較的抑えられる ー鋼製・コンクリート製どちらでも対応可能 ー風車への移乗がしやすい また、事業の概況は下記となっております。 主な過去の実績:フランスと日本において風車を搭載した浮体実機(それぞれ2MW用鋼製、3MW用コンクリート製)が2018年より安定的に稼働中。 主な現在の動向:フランス地中海沖案件の、10MW風車搭載用鋼製浮体が現在建造中。25年中に洋上設置予定。 主な今後の案件:スコットランドでは、海底使用権の入札を2事業者と共同出資で落札(約1GW)。また、24年末に結果が発表されたフランスの浮体式洋上風力第6ラウンドでは、浮体技術プロバイダーとして支援するコンソが1案件を落札し事業権確定。
カテゴリー (6)
対象分野(Product Category)
対象ユーザー(Target Users)
資料 (1)
住所
日本1040031東京都中央区京橋2‐7‐14