SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

第一実業 株式会社

第一実業 株式会社

PRポイント

リチウムイオン・バッテリー、燃料電池、次世代電池(全固体/半固体/乾式)などの次世代エネルギー分野において多様化するニーズに応えるべく、グローバル、エンジニアリング機能などの強みを生かしてさまざまなソリューションを提供し、サステナブルな社会の実現を目指しています。

事業内容

第一実業株式会社(DJK)は、東京に本社を置く機械専門商社です。エナジーソリューション事業本部では、リチウムイオン電池(LiB)製造のための包括的なソリューションを提供しています。私たちは、CAM/AAM製造、電極生産、バッテリーセル組立、充放電検査、バッテリーリサイクルなど、バッテリー製造プロセスの各段階に必要な、幅広い設備と技術を提供しています。

カテゴリー (6)

対象分野(Product Category)

二次電池分野(Rechargeable Battery)

対象ユーザー(Target Users)

二次電池・燃料電池メーカー(Rechargeable Battery/Fuel Fell Manufacturer)

共同出展

プランへ追加プランへ追加
小間番号:E53-5, S20-29

住所

日本1010062東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ17階

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

当社は、蓄電池製品の開発を通じて、新しいエネルギー社会を目指しています。産業用蓄電システムを中心としたソリューションをご提案。太陽光発電と組み合わせて自然エネルギー電源を有効活用、CO2削減に寄与、創エネでエネルギー消費量を削減できることから脱炭素化の取り組みに貢献。また、災害などにより停電が起こったとしても、電力を確保することができます。ブースでは蓄電システムの実機を体験・ご覧いただけます。
製品およびサービス
  • スマートグリッド分野(Smart Grid)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 物流・運輸業(Logistics Company)
  • 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • +1
東陽テクニカは、リチウムイオン電池や燃料電池などのエネルギーデバイスをはじめとした幅広い分野における電気化学測定ソリューションを、最先端の機器と専任のテクニカルサポートチームで提供しています。電池劣化の原因となるセル膨張収縮を高精度にオペランド測定できるシステムをはじめ、二次電池、全固体電池や燃料電池の開発を支える最先端の計測技術をご紹介いたします。
製品およびサービス
  • 水素・燃料電池分野(Hydrogen/Fuel Cell)
  • 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
  • 二次電池・燃料電池メーカー(Rechargeable Battery/Fuel ...
  • 材料・化学メーカー(Material/Chemical ...
  • 日本語(Japanese)
MTICはMaersk Trainingの教育を受け継ぎ、GWO認定のトレーニング施設として多様なGWO課程を提供しています。DNVと提携し、海上工事作業標準(MO)認定コースも開講。2023年には、台湾初のOPITO認定施設となり、HUETなどの安全訓練も実施。さらに、風力発電業界向けにカスタマイズコースを提供し、グローバル市場に向けた技術者育成を強化しています。
製品およびサービス
  • 風力発電分野(Wind Power)
  • O&M/メンテナンス会社(O&M)
  • 製造業(Manufacturer)
  • 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • +1
SMART ENERGY WEEK【春】