SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

Studer Cables AGは、エネルギーおよびインフラストラクチャセクター、産業用ケーブル、鉄道車両および空港インフラストラクチャ向けの幅広い種類のケーブル、さらにはEモビリティに関する製品を提供しています。
製品およびサービス
  • 太陽光発電分野(Solar Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • デベロッパー(Property Developer)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • +1
関西ビジネスインフォメーション株式会社は、2025年2月19日~21日に東京ビックサイトで開催される「第6回 脱炭素経営 EXPO」に出展いたします(ブース位置E89-44)。 ブースでは、企業のGX推進をトータルにサポートする「GX-PRO」商材の中から、「GX研修・GX eラーニング」の人材育成サービスと「AI気象予測関連サービス」を紹介いたします。
製品およびサービス
  • 脱炭素経営分野(Decarbonisation)
  • 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
  • デベロッパー(Property Developer)
  • 製造業(Manufacturer)
  • 日本語(Japanese)
今回出展する日東工業の「産業用太陽光自家消費蓄電池システム サファLink -ONE-」は、電気自動車のリユースバッテリーを使用することで製造工程でのCO₂排出削減やレアメタルなどの資源再利用を行います。再生可能エネルギーで発電された電気を蓄電池と組み合わせて自家消費することでCO₂削減を進めていくことは勿論、リユース品を使用することで、環境負荷の低減にも貢献します。
製品およびサービス
  • スマートグリッド分野(Smart Grid)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 製造業(Manufacturer)
  • 官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
  • 日本語(Japanese)
SMART ENERGY WEEK【春】