SMART ENERGY WEEK【春】
2026年3月17日(火)~19日(木)

ホーム出展社検索>出展社詳細

株式会社ミラプロ

株式会社ミラプロ

共同出展山梨県

PRポイント

弊社は「磁気冷凍技術による革新的水素液化システム」(JST未来社会創造事業)に参画し、NIMSなどと共同で研究開発を行っています。この技術の実現により水素液化効率が約2倍に向上する為、液化水素の利用コスト低減が期待されます。Nesradには研究拠点を設け、独自技術開発を行うとともに、社会実装に向けた水素液化装置の大型化に関するフィールドテストをはじめ、様々な取り組みを山梨県と共に推進していきます。

事業内容

・エネルギー事業:主となる真空機器事業で培った技術を活かし、磁気冷凍技術を用いた水素液化システムの研究開発や、様々なシーンで活用できるフライホイール充放電システムなどの開発、直近では低温・高圧対応のベローズ開発も行っています。エネルギー事業の他には以下の5事業を展開し地域社会に貢献していきます。 ・真空機器事業:半導体製造装置、航空、自動車、科学研究などの製造分野で採用される“ベローズ”や“真空配管”において国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・半導体製造装置事業:装置の仕様立案から設計、製造、維持・管理までを一貫して行います。また、半導体製造や検査のプロセスで求められる温度制御を行う高精度チラーの自社開発設計生産を行っております。 ・医療機器/FAシステム事業:医療をはじめとした様々な業界において、生産ラインや検査工程の自動化装置を開発しています。オーダーメイド品から量産品まで多様なニーズに応えながら社会課題に対するソリューションを提供しています。 ・AI検査システム事業:最先端の画像解析技術と、AIによる高精度な判定技術を融合させ、人でしかおこなえなかった精密な検査領域を自動化することで検査領域に新たな価値を創造しています。 ・細胞培養機器システム事業:研究者の労を1秒でも減らすことを目標に研究職の業務改善につながる、プロセスの機械化や自動化の技術開発に取り組んでいます。 

カテゴリー (6)

対象分野(Product Category)

水素・燃料電池分野(Hydrogen/Fuel Cell)

対象ユーザー(Target Users)

製造業(Manufacturer)物流・運輸業(Logistics Company)官公庁・自治体(Government Office/Municipality)
小間番号:E3-1
共同出展山梨県

住所

日本408-0111山梨県北杜市須玉町穴平1100

この出展社を見ている人は、こちらの出展社も見ています

勝栄電業社は風力発電機用発電機を専門に修理するメンテナンス会社です。 海外製、日本製、どのメーカーでの発電機でも補修対応が可能で、 多種多様な発電機に対する実績を持っています。
製品およびサービス
  • 風力発電分野(Wind Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • 送配電事業者・アグリゲーター(Electric Transmission ...
  • O&M/メンテナンス会社(O&M)
  • 日本語(Japanese)
独立系エンジニアリング企業として、開発・設計から認証取得、運転延長の支援に携わり、風力業界で15年以上130サイト以上での実績を有しています。 本会では、「洋上浮体の揺動解析」や「風況評価コンサルティング」をはじめとして、7つのテーマで実際のエンジニアが講演を行うショートセミナーを実施します。
製品およびサービス
  • 風力発電分野(Wind Power)
  • 発電事業者(Power Producer)
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • O&M/メンテナンス会社(O&M)
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
私たちの製品はオーストラリア、ニュージーランド、北東アジア、米国、英国、ポーランド、インドなどに輸出され、昨年の輸出額は28億ドルに達した。 以下は私たちの主なお客様の参考となります:比亜迪、韓華、晶科、SolarEdge、Shoals、ReneSolar、協鑫、Yukita、Amphenol、天合光エネルギー、カナダ太陽エネルギー、英利太陽エネルギー、尚徳など
製品およびサービス
  • 太陽光発電分野(Solar Power)
  • 電力・ガス・石油会社向け(Electric power/Gas/Oil ...
  • EPC(設計・調達・建設)(EPC (Engineering, ...
  • 自動車・輸送機器メーカー(Automobiles/Transport ...
  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • +1
SMART ENERGY WEEK【春】