SMART ENERGY WEEK
March 17 - 19, 2026

HOME > Exhibitor Directory > Directory Details

公益財団法人 板橋区産業振興公社

公益財団法人 板橋区産業振興公社

Why visit our stand

板橋区は、都内有数のものづくりが盛んな地域であり、脱炭素化をはじめ環境に貢献する製品・技術を有する企業が多数立地しています。 本展には下記の区内企業5社とともに出展します。また出展企業に1社を加え、随時プレゼンやセミナーも行います!ぜひ、お立ち寄りください。 ①板橋金属工業㈱、②㈱オフセット岩村、③㈱昭和螺旋管製作所、 ④日本カーボンマネジメント㈱、⑤㈱温品、⑥㈱日進産業(プレゼンのみ参加) 

Description

 板橋区産業振興公社は、平成24年10月に、新制度下の公益財団法人として発足以来、中小企業等の振興、勤労者福祉の向上を図り、豊かな地域社会の実現・発展に寄与すべく事業を開始しました。 板橋区産業施策の両輪として板橋区と連携役割分担をしながら、公社の強みでもある機動的かつ柔軟な事業執行と個別企業対応による継続的・段階的な経営支援を行っています。出展企業以外の板橋区の製品・技術もご紹介できます。お気軽にご相談ください。

CATEGORIES (4)

Product Category

Decarbonisation

Target Users

ManufacturerGovernment Office/Municipality
Add to favouriteAdd to Plan
Stand(s):E89-50

Sessions

これから脱炭素経営を目指す企業必見!プチセミナー

日本カーボンマネジメント㈱
板橋区ブース内(E89-50)
Wed 19 February - 11:30-12:30
カーボンニュートラル経営に必要な情報をダイジェストに学ぶことができます! 補助金|見える化|情報開示|エネルギー管理|省エネ診断|ロードマップ策定

塗るだけで省エネ

㈱日進産業
板橋区ブース(E89-50)
Wed 19 February - 13:30-14:30

COMPANY ADDRESS

日本1730004東京都板橋区板橋2-65-6情報処理センター5階

Users who viewed this Exhibitor also viewed

大和エネルギーは、お客さまそれぞれの事業内容やニーズに応じたエネルギーソリューションをご提案しています。省エネ提案によるコスト削減やCO2削減、ソーラーカーポートによる自家消費太陽光発電、投資なしで再エネ電源の開発できるオンサイトPPAモデルなど、課題解決に向けた再エネ・省エネをお手伝い致します。
Products and Services
  • Decarbonisation
  • Power Producer
  • General Contractor/Housing Manufacturer
  • EPC (Engineering, Procurement, and ...
  • Japanese
・豊田通商では、パートナー企業様と協力し水素製造・供給とFCモビリティをパッケージとした水素利活用モデルをグローバルに構築しております。弊社取り組みの横展開や取り扱いの水素アプリケーションを活用した協業を是非ご検討頂ければと思います。
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Trading Company, Agency
  • Japanese
  • English
今回の展示では、蓄電池向けバッテリー監視ICや電力計測IC、そして状態監視向けのソフトウェアといったスマートエネルギーをシステムで支えるアナログ・デバイセズの製品群をご紹介します。
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Rechargeable Battery/Fuel Fell ...
  • Material/Chemical Manufacturer
  • Manufacturer
  • Japanese
  • English
SMART ENERGY WEEK