HOME > Exhibitor Directory > Directory Details


Univers株式会社
Why visit our stand
高度化・複雑化する電源運用を支援するEMS型の監視・制御ソリューションを展示しております。 ①双方向制御を備えた低圧~高圧向け太陽光監視・制御システム、②保安や機器保証に関連するパラメーターの追跡、収益管理等、多用途に対応する蓄電池の監視・制御システム、③アグリゲーターシステムと現地EMS/GatewayとのAPI連繋を行うクラウドサービス を展示しております。
Description
弊社が提供する EnOS™(Energy and Environment Operating System)は、約3億のIoT機器と約700GWの再生可能エネルギー電源をデータで連繋する、世界で最も包括的な脱炭素オペレーティングシステムです。 送電ロスを抑制するためのスマートグリッドの導入に必須となるデジタル技術を提供から、最小資本で最大効果を実現し、地域分散型のエネルギー供給システムの普及拡大を支援することが使命です。
CATEGORIES (4)
Product Category
Target Users
Add to Plan
Stand(s):E65-22B
Sessions
デジタルが紡ぐ未来の電力インフラ
百合田 和久Wed 19 February - 10:30-11:15
エネルギーのデータ管理は、発電量・負荷量の単なるアップロードに留まらず、各電源や負荷を制御できる双方向のデータ連携によって、最適なリソースのバランシングが実現されます。未来の電力インフラ課題を『デジタル』が解決する姿を、具体的な実例とともに紹介します。
COMPANY CONTACTS
COMPANY ADDRESS
日本100-6908東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビル 8階
Users who viewed this Exhibitor also viewed
「九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)」では、産学連携プロジェクトの推進や企業・研究機関等の進出支援を行うことにより「知の拠点」の形成を図るべく、地元産学官と共に事業に取り組んでおります。
Products and Services
- Hydrogen/Fuel Cell
- Electric power/Gas/Oil Company
- Manufacturer
- Logistics Company
- Japanese
Be Sincere , Be Excelsior
Products and Services
- Rechargeable Battery
- Power Retailer
- IT/Telecommunication Carrier
- Manufacturer
- English
当社は、水素ステーションで水素製造に使用されている「純水製造装置」や、水素の貯蔵用材料として期待の高まる「水素吸蔵合金」等、水素社会の発展に貢献する製品を出展します。
Products and Services
- Hydrogen/Fuel Cell
- EPC (Engineering, Procurement, and ...
- Rechargeable Battery/Fuel Fell ...
- Trading Company, Agency
- Japanese
- English
- +1