SMART ENERGY WEEK
March 17 - 19, 2026

HOME > Exhibitor Directory > Directory Details

一般社団法人 カーボンリサイクルファンド

一般社団法人 カーボンリサイクルファンド

Why visit our stand

一般社団法人カーボンリサイクルファンド(CRF)は、カーボンリサイクル(CR) イノベーション創出を通じて「循環炭素社会」を構築することを目指し、2019年に発足しました。CRに関して業種を超えた情報共有・コラボレーションのプラットフォームとなるべく、活動しています。2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、広報活動、研究助成活動、吸収源活動、政策提言等に取り組んでいます。

Description

(Ⅰ)広報活動: Webサイトをはじめとする多様な媒体を通じて、国内外の最新の情報を提供するとともに、国際展示会への出展、各種メディアと連携したイベント・シンポジウム・研修会の開催等を行い、カーボンリサイクルに係る啓発活動等の広報活動を行います。 (Ⅱ)研究助成活動: カーボンリサイクル技術の実用化には、コストの課題、国際競争、基礎的研究への資金等の様々なハードルがあります。課題を乗り越えてイノベーションを創出しようとする研究者や研究チームに対して、研究グラント(助成金)の交付を行います。 (III)吸収源活動: CO2吸収源(グリーンカーボン・ブルーカーボンなど)について、先進事例の情報共有、サプライチェーン構築やカーボンクレジット創出に向けた検討及び課題整理を行うとともに、植林活動などを通じてCO2吸収源の重要性の理解活動を行います。 (IV)事業支援、政策提言、情報調査等: カーボンリサイクルの社会実装・事業化に向けて、事業支援や国のエネルギー・環境・技術開発政策に対する提言等を行ってい ます。また、カーボンリサイクルや気候変動問題等に係る世界の最新ニュースをピックアップし、会員向けに毎週数十本を配信しています。また、カーボンリサイクル社会実装の具体化として、各地方の強みを活かしたカーボンリサイクルバリューチェーンを繋ぐ「社会実装ワーキング」の活動を行います。

CATEGORIES (6)

Product Category

Thermal Power

Target Users

Electric power/Gas/Oil CompanyGeneral Contractor/Housing ManufacturerMaterial/Chemical Manufacturer
Add to favouriteAdd to Plan
Stand(s):E15-20

COMPANY ADDRESS

日本105-0003東京都港区西新橋二丁目34-7 第一三須ビル3階

Users who viewed this Exhibitor also viewed

円筒型・ラミネート型・角形向け全自動後工程生産ラインを全般提案できる中国最大規模の製造メーカー杭可科技(CHR)は、1984年に創業してから40年が経ちました。2005年から日本で製品販売・納入をスタートし、現在は日本本社(東京)、松原工場(大阪)及び日本アフタサービス拠点を4箇所設けて、日本の二次電池生産・開発を全力で応援しております。
Products and Services
  • Rechargeable Battery
  • Automobiles/Transport Equipment ...
  • Rechargeable Battery/Fuel Fell ...
  • Material/Chemical Manufacturer
  • Japanese
  • English
  • +1
TYPE3 composite container offers space efficiency, high capacity, and durability for energy storage and transport. #SpaceEfficiency #TYPE3CompositeContainer #HydrogenTanks #CleanEnergy
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Electric power/Gas/Oil Company
  • Manufacturer
  • Logistics Company
  • Japanese
  • English
  • +2
近年、バイオマス発電は全国各地に広がりを見せるなか、バイオマス燃料に起因する火災事故が複数発生しています。事故発生設備は、燃料の受入、貯蔵、燃焼を担う設備と様々です。 私たちが取り扱う赤外線サーモグラフィカメラを発火の危険性のある設備に設置することで、発火する前の発熱を早期に発見し、安全監視を実現します。
Products and Services
  • Biomass Power
  • Power Producer
  • Electric power/Gas/Oil Company
  • EPC (Engineering, Procurement, and ...
  • Japanese
  • English
SMART ENERGY WEEK