SMART ENERGY WEEK
March 17 - 19, 2026

HOME > Exhibitor Directory > Directory Details

地方独立行政法人 大阪産業技術研究所

地方独立行政法人 大阪産業技術研究所

Why visit our stand

材料開発支援を得意とする大阪産業技術研究所から、電池向け、エネルギー関連産業向けの材料や加工の技術を紹介します。 また、大阪産業技術研究所では、リチウムイオン電池の試作・評価のための「蓄電デバイス作製・評価システム」を導入し、電池材料の開発を目指す企業の皆様をサポートする環境を整備しました。電池および電池材料の研究・開発に当センターを大いにご活用ください。

Description

大阪産業技術研究所は、産業技術に関する試験、研究その他の支援を行うとともに、これらの成果の普及及び実用化を促進することにより、産業技術とものづくりを支える知と技術の支援拠点です。 無機材料やファインセラミックス、金属等のサイズや形態をナノレベルで制御し、リチウムイオン二次電池の安全性や性能を高めるための材料開発を始め、電解質溶液をセラミックスに置き換えた、液漏れ・発火の無い、極めて安全・高容量のシート形・全無機・全固体二次電池の開発、および、その生産技術開発を行っています。また、 高効率エネルギー変換とエネルギー貯蔵デバイスに求められる炭素材料の開発などについても研究しています。 優れた水素吸蔵・放出特性を示す軽量水素吸蔵合金の創製および量産化にも取り組んでいます。

Add to favouriteAdd to Plan
Stand(s):E55-42, E55-42Z

COMPANY ADDRESS

日本5368553大阪府大阪市大阪市城東区森之宮1-6-50

Users who viewed this Exhibitor also viewed

昨今のインフラ設備老朽化、メンテナンス人材の高齢化や人材不足、さらには予防保全メンテナンスへの取組が注視されております。そのための施策を各事業者様や、点検・補修業者様は日々探求されていると思われます。弊社の事業の特徴としては設備メンテナンスを高度化/効率化する為に必要な業務オペレーションを繋るサービスの提供(個別要素ではなく、全体最適を狙いサービス提供が可能)が可能です。
Products and Services
  • Wind Power
  • Power Producer
  • O&M
  • Government Office/Municipality
  • Japanese
日本郵船の洋上風力事業への参画は、物流・重量物輸送、マリンコンサル、海域管理などの既存サービスに加え、SEP船・CTV、ケーブル敷設船や洋上風力発電総合トレーニングセンターなどの新規取組を行うことで、サプライチェーン全体に貢献します。
Products and Services
  • Wind Power
  • Power Producer
  • O&M
  • Japanese
  • English
With a strong and experienced R/D team, CeTech provides high-quality products, and strives continuously to introduce new materials and other carbon-related products to benefit the customers.
Products and Services
  • Hydrogen/Fuel Cell
  • Power Producer
  • Automobiles/Transport Equipment ...
  • Rechargeable Battery/Fuel Fell ...
  • Japanese
  • English
  • +1
SMART ENERGY WEEK